団体区分 | その他団体 |
---|---|
団体名称 | なごや猪高の森自然学校 (なごやいだかのもりしぜんがっこう) |
代表者名 | 松井 登 |
担当者名 | 松井 登 |
連絡先(住所) | 〒461-0001 名古屋市東区泉3丁目8-1 |
連絡先(その他) | 電話番号:052-933-7079 | FAX番号:052-933-7079 | メールアドレス:rai2877@gmail.com |
PC用ホームページ URL |
http://kodomo-ecoclub.jimdo.com/ |
活動日 | 火、水、木、金、日 |
活動時間 | 10〜14時もしくは15時 |
主な活動場所名称 | 名東区猪高緑地、千種区平和公園、日進市赤池 |
主な活動場所 | 名古屋市名東区 |
運営会員数 | 6 |
一般会員数 | 10 |
対象児の年齢 | 0歳から12歳 |
発足年月日 | 2012年02月28日 |
活動方針・目的 | 今日、子供たちの成育,教育環境は大きく変わってきています。自然の中で育まれてきた「原体験」を持たない世代が大半を占めてきた現在、子どもを取り巻く生育環境は大きく変わって来ています。特に乳幼児の自然体験をはじめとする体験活動の欠如が指摘されています。子どもが豊かに育つそのことの中に体験活動は欠かせません。当会は子どもが育つそのすべてに必要な要素が自然の中にあるという認識のもと、自然体験活動の普及と推進、子どもの健全育成と持続可能な地域社会づくりに貢献することを目的とする |
活動内容 | 子ども、乳幼児を対象とした各種自然体験、生活体験活動。 1.森のようちえん あおぞら園 2.田んぼと畑の楽校 3.幼児ネイチャーキャンプ |
会費 | 1500円 |
メッセージ | あなたのお子さん外遊び足りてますか!。 ついついテレビ、ゲーム等メディア漬けに成りがちな子供の生活環境、当会は自然体験活動を中心に子供の野外活動、自然あそび、農作業体験など子どもの外遊びを応援しています。 |
お出かけ情報 |